綿×麻バック [バック]
姪っ子ちゃんの12歳のお誕生日プレゼントに
綿×麻の生地でバックを作りました。
小関鈴子さんの生地
中はブラウンのスーちゃん生地。

何だかぼけぼけ写真ですね。
実物はもう送ってしまったので、撮り直し不可。
いやいや、写真よりも素敵ですよぉ。
昨日、10日(土)は健康診断に行ってきました。
年に一度だけ(?!)ちょっと健康に気を付けて、数日アルコールや
甘味を我慢 していたのですが、
前日の金曜日、けっこうな捻挫をしてしまいました。
金曜日はヨガに行き、バテバテの帰り道。
気持ちがくさっていました。いかんです。
ちょっとした歩道のスロープで転倒。
左ひざをすり、右足を捻挫。今年買ったパンツには穴。
その時はただ恥ずかしかったけど、これは歩くと悪くなるんだよね~
と昔よくやってしまった経験から。。。
帰り道の電車ではつり革にぶら下がるようにして、
最寄駅では運よく夫と会えたので、そのままタクシーで帰りました。
たった10分の道をタクシーで帰る贅沢。タクシー自体も
何年ぶりに乗ったのか覚えていません。
湿布治療中ですが、足はまだ腫れています。。。。
せっかくの我慢の数日間を無駄にしたくなくて、
翌日の健康診断は行ってきました。
東京駅の八重洲まで車で送迎してもらって
何とか終了。
ヨガのおかげか最高血圧が下がっていたようです。
(本当か?!)血液検査の結果もちょっと楽しみです。
ちなみに、ヨガは合計47回も行っていました。
開始から、ちょうど5か月なので月10回くらい。
まあ、悪いことだけではないのです。
帰り道に、馬喰町を通り、カンダ手芸が決算セール中
のところをちょっとだけお買いもの。ラッキー安い!
元気だったらもっと買ったかな。
作成中のボルチモアのラティス用の布など買えました~~。
そのあと、またも寄り道。
我慢していたスィーツ。
新柴又駅近くの「Biscuit(ビスキュイ)」で
ケーキゲット。

贅沢に一人2個買い。
また来年まで元気でいないとね。

人気ブログランキング
綿×麻の生地でバックを作りました。

中はブラウンのスーちゃん生地。

何だかぼけぼけ写真ですね。
実物はもう送ってしまったので、撮り直し不可。
いやいや、写真よりも素敵ですよぉ。
昨日、10日(土)は健康診断に行ってきました。
年に一度だけ(?!)ちょっと健康に気を付けて、数日アルコールや
甘味を我慢 していたのですが、
前日の金曜日、けっこうな捻挫をしてしまいました。
金曜日はヨガに行き、バテバテの帰り道。
気持ちがくさっていました。いかんです。
ちょっとした歩道のスロープで転倒。
左ひざをすり、右足を捻挫。今年買ったパンツには穴。
その時はただ恥ずかしかったけど、これは歩くと悪くなるんだよね~
と昔よくやってしまった経験から。。。
帰り道の電車ではつり革にぶら下がるようにして、
最寄駅では運よく夫と会えたので、そのままタクシーで帰りました。
たった10分の道をタクシーで帰る贅沢。タクシー自体も
何年ぶりに乗ったのか覚えていません。
湿布治療中ですが、足はまだ腫れています。。。。
せっかくの我慢の数日間を無駄にしたくなくて、
翌日の健康診断は行ってきました。
東京駅の八重洲まで車で送迎してもらって
何とか終了。
ヨガのおかげか最高血圧が下がっていたようです。
(本当か?!)血液検査の結果もちょっと楽しみです。
ちなみに、ヨガは合計47回も行っていました。
開始から、ちょうど5か月なので月10回くらい。
まあ、悪いことだけではないのです。
帰り道に、馬喰町を通り、カンダ手芸が決算セール中
のところをちょっとだけお買いもの。ラッキー安い!
元気だったらもっと買ったかな。
作成中のボルチモアのラティス用の布など買えました~~。
そのあと、またも寄り道。
我慢していたスィーツ。
新柴又駅近くの「Biscuit(ビスキュイ)」で
ケーキゲット。

贅沢に一人2個買い。
また来年まで元気でいないとね。

人気ブログランキング